愛知県
名古屋市
丸の内にある
通信制高校
さくら国際高校
名古屋丸の内 津島キャンパス
です。全国どこからでも
入学
することができます。
l
特別活動
l
実績
l
マップ
l
Q&A
l
サイトマップ
l
ご相談・資料請求
l
スクール紹介
l
入学までの流れ
l
|
在校生へ
l
卒業生へ
l
体験談
l
新入学コース
l
転編入コース
l
留年挽回コース
l
社会人コース
l
フリースクール
l
l
しぜん農学校
l
にほんごコース
l
単位履修高卒認定コース
l
聴講生
l
リンク
|
個人情報保護の取り扱いについて
l
愛知県にある通信制高校サポート校。つくし学園 名古屋校。
【提携校】
子どもたちに自然体験・環境学習を提供
愛知青少年育成協会
津島市・あま市
学習支援センター
社会との接点を保ち、人との関わりを大切にしながら、学校復帰・社会復帰を目指します。
人から人への教育、タブレットなどに依存せず心の通い合う教育を実践しています。 様々な活動・交流プログラムが自己再発見となって、前向きな気持ちになれるよう
サポートしていきます。自分の輝きを見いだせるよう工夫しています。
交流を大切にするプログラムで人間関係を、進路学習プログラムで進学・就職に関する情報を習得させています。
不登校改善のための冊子贈呈します。
・不登校の5分類パターン別対応
・不登校経験者に聞いた「不登校の新しい対応」
日本教育相談研究所の不登校資料名古屋校の体験談・所感を含めた冊子を希望者に贈呈します。(15部限定)
【ご相談・資料請求フォームはこちら】
中学のとき不登校であっても、フリースクールなどへ通い
高校入学後は改善される例は多いものです。
不安をひとつひとつ改善し、お子様の健やかな成長を願っております。
スタッフ一同
小学生・中学生・高校生・高認生・社会人、時間帯、クラスはご来校の上ご相談ください。
〈入科基準〉
入学にあたりましては、面談の上、調和的に学習に支障がなく取り組めるか、保護者の方の方針に 添えるか等こちらからも判断させていただきます。
単に居場所提供だけにとどまることのないように、学習・活動を主体にして、さらに様々な活動を展開しています。
学習を継続していることで学校にも復帰しやすくなります。また、復帰を目指さずとも自立した生活は目指します。
公立小中学校、市立中学校の生徒は、出席扱いの申請をします。(文部科学省 平成15年5月 255)
かばんづくり・七宝焼き体験・芋堀り・キャンプ・和紙の折り染めなどさまざまな行事が企画されています。
人と人とのふれあい、交流を大切にしながら自分自身を見直します。(内容は年度によって異なります。)
コンピューターを使って学習します。繰り返しトレーニングすることで学習内容が定着します。
高校受験〈英語検定・漢字検定・TOEIC〉
人間関係、いじめ等のできごとに対峙して振り返るのではなく、自分側の気持ちを注意深く見直すことに
とって、そのようなことが気にならない状態を目指していきます。その見直しがしやすい状況になるために、まず気をとり入れたり、ヨガに取り組んだり、気持ちをリラックスさせていきます。
【ヨガ・気功・座禅・奉仕活動・課外活動・鉄道研究会】
わけもなく体調がすぐれないというような状況の場合、気功・ヨガも実施しています。心身の両面からの
バランスを様々な観点から見直して心身を整えます。
【はげみノート】
毎日の活動の記録をノートに記録し、先生や指導員との交流を深めます。自分自身を振り返ることで視野を広げます。
指定校への推薦確保制度も用意しています。
学校へは毎月出席簿・学習状況の提出を行います。
不登校生が不利にならないように配慮されています。
お申し込みについて
・申込み有効期限
申込みは随時受け付けております。有効期限はございません。
・お支払いの時期と方法
時期は、毎月22日前後で設定できます。
方法は、指定銀行の定額自動引き落としとなります。
銀行引き落とし手数料は、当校負担とします。
・サービスの提供時期
契約終了後、お客様のご都合などをご確認後、原則一週間
以内には授業開始となります。
・ ご解約について
契約日を含む8日間は、書面により無条件に当該契約解除が
できる、クーリングオフを適用させて頂いております。効力は
その書面を発信(消印)した時から発生します。